[革靴] 3年目を迎えましたので、改めて私がこのブログで伝えたい、特に靴に関すること。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[革靴] 3年目を迎えましたので、改めて私がこのブログで伝えたい、特に靴に関すること。

シェアする

先ほど気がついたのですが、当ブログ「おふぃすかぶ.jp」も先月17日で(現在の形になって)3年目を迎えました。丸々2年、ということですね。万歳。

投稿数は1200近くになりまして(一部現時点で役に立たなさそうな投稿は「非公開」もしくは「削除」しているので、実質公開は1000程度)、よくもまぁ続いたと言いますか、いやむしろまだこの程度か、と言いますか、ただ、素直な気持ちとして嬉しいです。

ということで、この3年目、という気持ちがまだ生々しい内に想うことを残しておきたいと想いまして、深夜にこの文章を書いています。明日目が覚めて読み直して恥ずかしい内容だったら非公開にしよう。

私がこのブログで伝えたいこと。特に靴に関すること。

PAK96_suieiboudanshi20140726500

最近はスマホの話も増えましたし、元々腕時計屋で働いてもいましたし、SEIKO 5CASIO STANDARD(チプカシ)が好きですし、坐骨を立たせて座るようになって腰痛が大分和らいだり、5本指靴を日々履いていたり、三菱UFJ-VISAデビットをこよなく愛したりと色々ありますが、改めて色々読み直してみても、やはり最も想いと力が入っている(時として入りすぎている)のは「靴のお手入れ」と「靴の選び方」に代表される靴ネタだと思います。

ちなみに最近このブログにたどり着いた方は偉そうな上から目線の蘊蓄野郎の現役靴屋だと思われているかもしれませんが、現在靴屋ではありません。靴業界にもおりません。

ただ、だからこそ自由に書けると思っています。その代わり、きちんと本名と素顔は晒した上で責任を持って発信しようとは思っています。暴露ネタや内部(ではないけれど)告発ネタを書きたい訳でもありません。今でも当時お世話になった方々には本当に感謝していますし、育てて頂いた、と思っています。それは腕時計屋で働いていた時も同じです。私にとっては今も大好きな世界です。だから今も暑く語りたくなるのですが。

2年間、120記事以上、似たようなことを書いています。軸は変わりません。

PAK85_ohirunenuko20150109092625-thumb-1000xauto-18027

手を変え品を変え、また私自身この2年間で成長や退化はしますので、そうした変化はありますが、基本的に2年前と軸は変わっておりません。同じような話を120記事以上、折に触れて書いています。

先日Twitterでメッセージを下さった方が、「同じ事を反復しているようで、微弱なズレが加わっていて、初期のころより、論が明らかに前進しているみたいで、そういったひとのブログをリアルタイムで読めるなんてなかなかすてきな体験だと思います。」ととても嬉しいことを言ってくださいました。

2年前からの文章を読み返すと時々恥ずかしくなる時もあります。というか、嫌なヤツですね。偉そうなヤツですね。いや、それは今も全く変わってはいませんが、基本的に知識をひけらかしたいだけの上から目線の蘊蓄野郎です。ただ、この2年で1200近くも書いている内に、それなりには文章の形も変わってきているとは思いますし、少しは読みやすくなったかなぁ、と思ってはいます。いや、願ってます。

靴ネタは120回以上、同じ事を書き直している訳で、時間と、思考の繰り返しの中で、少しずつでも無駄が無くなり、より何か伝わりやすくなっていれば本当に嬉しいです。

https://lifestyleimage.jp/?p=10632

これからもこの部分は変わらず、時々書いていますが「最近すっかり見に行くの忘れてたけど、5年振りに来てみたらまだこのブログあったのか。しかもほとんど変わってないし」と良い意味で感じてもらえたら良いな、と思っています。ブログって数年後に再訪すると無くなってることが大半なので。それはとても悲しいです。

私も高校2年(21年前)からネットの世界にお世話になっていますが、ふと振り返った時に、あ、そういえば凄く素晴らしいホームページがあったなぁ、とか、あの人のあの文章好きだったなぁ、というものがたくさんあります。とてもお世話になりました。いろいろな影響も受けました。

けれど、今たどり着こうと記憶を必死に辿ってキーワードを入れても、見つからないんですね。見つけられない。

それが何とも哀しかったのです。

であれば、今回再開する以上は、きちんとドメインも取って、サーバー自体はこれからも変わることはあっても、いつでも何となく続いている。そんなブログでありたいな、と思いました。

2年経っての想い。「所詮靴です。」

PAK86_boruasobiyoujyo20140113500

表現は悪いですが、所詮靴です。この言葉を私が発することに抵抗を感じる方もいるかもしれません。ただ、最近の文章にはそれが表れているかな、と思っています。

当ブログは主に革靴の「お手入れ」と「選び方」をメインに書いています。今まで、元靴屋の店員の視点から、店頭で気がついた「店員や靴好きにとっては当たり前だけれど、一般的にはあまり知られていないこと」をいろ...

それは、私自身が諦めている訳でも、靴に興味が無くなった訳でもありません。想いも全く変わりません。伝えたいことも変わりません。

ただ、多くの方にとっては、所詮靴です。それで良いと思うのです。何も私のようなこじらせちゃった人になる必要もありませんし、趣味にする必要もありません。

革靴の選び方から、革靴の細かいルールや、私なりのそれぞれの靴に対する想い、更にお手入れの仕方まで。

「でなければならない」事は一つもありません。気負う必要も、考えすぎる必要も、色々ありすぎて面倒くさくなる必要もありません。けれど、無関心になる必要もありません。所詮靴なんです。

だから、下手に考えすぎて面倒になるくらいなら、何も覚える必要なんてありません。覚えなければならない事なんて一つもありません。履いていて自分が楽しくなる靴を選べば良いと思います。こじらせちゃった人のように、巨大な棚に靴を並べて夜中に一足一足手に取りながら磨いたり眺めたりしながらウットリして昇天する必要もまったくないんです。

ただ、靴との関係が変わると、人によっては長年苦しめられてきた腰痛や首や肩の凝りが解消されるかもしれません。人生が変わるかもしれません。恋人が出来るかもしれません。最近冷えかけているパートナーや家族との関係が改善されるかもしれません。いや、ホント。何か宗教か自己啓発みたいだな。

ただ、知らずにいるよりは知っておくと便利なことは色々あります。

PAK42_syachikunoannei1323500

なぜストレートチップを勧めるのか。自分の好みを押し付けるな。なぜブラシだけで充分なのか。というより、なんで毎日ブラシさせようとするのか。私はそこまで暇ではない。なぜこの人はこうも偉そうに私の甲高幅広を否定するのか。外反母趾だから大きめの靴しか履けない私にどうして無理矢理ピッタリのサイズを薦めるのか。嫌がらせか。その前にやっぱり偉そうだな、この男。

その通りです。

ただ、どんなきっかけでも構いません。揚げ足取りをしてやろう。炎上させてやろう(それは少し辛い)。こいつの鼻をへし折ってやりたい。そんな嫌悪感からでも良いんです。読み終えた後で、それでも私はこう思う、私はこうする、大歓迎です。

知らずに無関心で、面倒くさいから適当でいいや、ではなく、一応分かった上で、それでも私はこう考える、こうする、というのであればそれは嬉しいのです。

あくまでこのブログなりの、私なりの考えであっても、それなりに間違ったことは書いてはいないと思います。それらは靴に興味がある人であれば、かえって当たり前過ぎて、誰でも知っていると思ってしまってわざわざ伝えないこと。靴屋や靴業界にいると色々な事情があって自由に発信出来ないこと。そもそもブログで発信なんて面倒だからしない人も多いと思います。

ただ単に、私はたまたまこうしたことが好きで、偉そうにするのが好きで、それを2年も飽きずに続けてきているだけです。ならば、私はブログという形で届く人の目に触れて欲しいな、と思っています。

だから、何かのきっかけで、タイミングで、たまたま一つの投稿が目に留まり、サラリと流して読んでみたら、あ、こんなことだったのね、と初めて知った。

知った後は忘れてくれても構いません。忘れようとしても、次に靴を見る時に何か見方が変わっていると思います。何故なら知ってしまったからです。

「気付かない」ので「興味がない」ことと、「知ってはいる」けれど「分かっていて敢えてやらない」は違う。

PAK78_amenosibuya20141220150640500

世の中は靴のことにそもそも無関心な方が大半です。ただ、それに罪は全くありません。今まで興味を持つ必要もなければきっかけもなかったからです。気付かなかったからです。それは多少なりとも靴に関心のある人が伝えなかったことに非があります。にも関わらず、ちょっと知っているからといって、知らない人を馬鹿にすることではない。そう思うなら、馬鹿にするなら、何かしら伝えなさい。はい、私自身に言ってます。

うまく伝わっていないのであれば、伝えている側に問題があります。それは靴業界の問題でもあり、弱みでもあります。伝えにくい事情もあります。それは実際にいて痛感しました。

だから、そういう「気付いていないから意識もしないし興味もない」人たちにどんなきっかけでも構わないので(それがたまたま最新スマホで検索したらたどり着いた、腰痛に悩んで椅子を探していたらたまたま偉そうな奴の靴論を読まされた、ユニクロのコーディネートを適当に暇つぶしに眺めてみようと思って読み進めてみたらユニクロ論ではなくて靴の話だった、等々)とりあえず目に触れるように手を変え品を変え書いてみよう。

https://lifestyleimage.jp/?p=14980

「とりあえず知っている」「今まで誤解していたことが分かった」

その上で、どうするか。興味を持って貰えれば嬉しいし、お手入れしてもらえれば嬉しい。ただ、それでも分からないことや情報が多すぎるからといって深刻になる必要はありません。所詮靴なんです。とりあえず、気付いて貰えれば、あとは自分の好きなように楽しんで欲しいと思います。

3年目も引き続き、色々な形で発信していきたいと思っています。

PAK88_tetuyaakenosyain20141123141151500

もちろん靴に限らず、です。だって「Life Style Image」ですから。靴ブログではありません。

ということで、これからも色々なご指摘や感想を頂けると嬉しいですし、私の知識や経験の弱い部分はどんどん教えていただけると助かります。せっかく温かいメッセージやメールを頂いているにも関わらず、温かすぎていい加減には返せない、と思っている内に未だ返事が出来ずにいる方もいるのですが、本当に不誠実でごめんなさい。

あと、携帯のキャリアメールから質問を下さった方。ごめんなさい。返事したのですが、しっかりブロックされてしまいました。

これからも引き続き、ブログ、FacebookページGoogle+Twitter等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

私がこのブログで伝えたいこと。特に靴に関すること。

2年間、120記事以上、似たようなことを書いています。軸は変わりません。

2年経っての想い。「所詮靴です。」

ただ、知らずにいるよりは知っておくと便利なことは色々あります。

「気付かない」ので「興味がない」ことと、「知ってはいる」けれど「分かっていて敢えてやらない」は違う。

3年目も引き続き、色々な形で発信していきたいと思っています。

  • 私がこのブログで伝えたいこと。特に靴に関すること。
  • 2年間、120記事以上、似たようなことを書いています。軸は変わりません。
  • 2年経っての想い。「所詮靴です。」
  • ただ、知らずにいるよりは知っておくと便利なことは色々あります。
  • 「気付かない」ので「興味がない」ことと、「知ってはいる」けれど「分かっていて敢えてやらない」は違う。
  • 3年目も引き続き、色々な形で発信していきたいと思っています。